2日目は明洞!
10時くらいに起床し、いきなりご飯はあれなのでロッテ百貨店の中の百味堂(ペクミダン)でソフトクリームを食べました。

ここのめっちゃ美味しいです。
韓国ではかなり有名で、オーガニック系のメニューもあるみたいです。
その辺をぶらぶらしてお昼にキンパとラポッキのお店へ。

こういうおばちゃんの作るキンパがどこよりも美味いという事実。
韓国料理は家庭料理だからこういう事がけっこうあるよね。
場所はこの辺。有名な浪漫食堂ナンマンキンパって店ね。

途中のアップルかばんという店でかなりクオリティの高いバレンシアガのパロディがありました。
さすがは韓国。
店主は椎名桔平にそっくりです。
買い物を終えて前から行きたかったサムギョプサルの店へ。


インスタで見て美味しそうだったので来てみました。
場所はこの辺りです。

サムギョプサルとチャーハンを食べてマッコリを飲みました。
なんでこんなにも韓国のマッコリは美味いのか、うーん、不思議だ。
【一口韓国情報】
そういえば韓国では食べ物とお酒の組み合わせの定番が決まっています。
フライドチキン→ビール
サムギョプサル→焼酎
チヂミ→マッコリ
このように〇〇といえば△△みたいな組み合わせがあって、それが国民に染み付いています。
専門店が多い韓国では
「今日はチキンを食べに行こう」となれば、
チキンのお店でチキンしか食べず。
基本的にはビールしか置いてないです。
次に
「サムギョプサル食べたいよね」
となれば、
サムギョプサルのお店でサムギョプサルだけを食べます。
みんな焼酎(もしくはチャミスル)を飲むのでビールは置いていません。
ご飯代が日本と比べて安い韓国では専門店をハシゴするのが常識です。
韓国人の友達と飲むと大体、3、4軒はハシゴします。
みんなよく食べるんです。
すごいですよね、ではまた次回!또봐요〜