今回はGWに妊娠が判明したワイフと韓国旅行に行ってきたので、韓国旅行初心者の人や韓国行ってみたいけど何していいかわからんって人に役立つことをガンガン載せていきたいと思います。
当初はたくさん色んなところに行き、レビュー書いて、たくさん食べるぞー!とか思っていたのですが、ワイフの妊娠がちょうど判明したところだったので体調も不安定。
お腹の子と3人で韓国に行けることだけでも儲けもんだと思って、少しゆったりのプランにお付き合いください。
とりあえずキャンセルしないで済んでよかった…
初日は弘大(ホンデ)!
韓国は自分でもびっくり6回目だからそろそろ慣れたいところだけどやっとハングル読めるようになったくらいのとこ。笑
最初はほんと町中のハングルが不思議で
「何て書いてある?」
っていつも彼女に聞いてました。
韓国語▶︎中国語▶︎日本語の順で看板の表示があって日本人がどれだけ来ているかがわかります。
10連休だからと無理して計画したもののGWで高かったから今回はpeachでした。
peachだから深夜の便。
4時30分に仁川空港着いて弘大(ホンデ)の(Amanti Hotel)アマンティホテルに荷物を預けます。

アマンティホテルは弘大と延南洞(ヨンナムドン)の間くらいにあって、日本人が全然多くないので日本語ができるスタッフはいません。
英語は問題ないし韓国語ができればなお良し。感じも悪くないです。

でも地理的にめっちゃ便利だし早めに予約すればかなり安くなります。

格安旅行で格安ホテルもいいんだけど結局ホテルまで歩くのめんどくさかったり、交通費かかったりするのはいただけないので、最近はこのランクのホテルを好んで泊まっています。

今回はExpediaから予約して1泊3,500円くらいで泊まれました。(安くない?)
朝7時に韓国では定番のHOLLYS COFFEE。

24時間営業で便利だから一応場所を。
ソウル特別市麻浦区西橋洞344-13

さすがに時間が早いのでカフェだけじゃ持て余す。だべってから近くのソルロンタンのお店へ。

最初は味が薄いので自分で塩コショウで味を加えていきます。
これがめちゃくちゃ美味い!
キムチは白菜と大根を好きなように自分で取ります。
食べ放題ですね。
ソルロンタン初めて食べましたが毎回食べたいです。
さっきのカフェからまっすぐ来るだけよ。

地図分かりづらい?しゃあないなぁ。
住所も載せとくわ。
神仙ソルロンタン弘大店
ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 162-4
まだまだチェックインまで時間があります。
ホテル周辺をブラブラします。
弘大にゴンチャがあるのですが、なぜかまったく並んでなくて逆に魅力を感じないという不思議な感覚になりました。

日本だったら大行列なのに。
日曜だからかな。
そろそろお腹が減ったので近くのお店でランチ。
皆さんご存知のユッサム冷麺とスープ、辛いものに牛肉スープが何とまぁよく合う。
チェーン店なのでその辺フラフラしてると見かけると思われます。
その後ホテルの近くにMEGA MGC Coffeeというやたら安いカフェがあったので少しお茶しました。

チェックインまでLINEストアで時間を潰して、15時にやっとホテルに入りました。
朝が早かったのでワイフも疲れてる様子です。
部屋に入ると18時30分まで仮眠しました。(仮眠なが)
起きてからちょっとKAKAO FRIENDS SHOP(カカオフレンズショップ)へ。
なんかわかんないけどめっちゃかわいいです。

そういえばOLIVE YOUNG(オリーブヤング)にBLACKPINKのカラー剤が売ってました。

これは広告に相当お金がかかっていますね。メーカーの本気を感じます。
さて、夕ご飯のお店を探します。
散々悩んでワイフの足が痛くなってきたのでプデチゲのお店に入りました。

何やら今日は行くお店全部店員さんが親切丁寧です。
キムチはセルフサービスだよって教えてくれました。
ワタシはもう少し韓国語を勉強しないと1人で好きなものを食べる事も出来そうにありません。
コンビニでヨーグルトとホテルで食べるお菓子を買って帰りました。

ワイフは足首が痛くなってしまったみたいです。
今日は2万歩くらい歩いてるから歩きすぎかな。
とりあえず今日は体調安定しててほんとよかった。
ゆっくり休んで明日に備えよう。또봐요〜